特注のグリルの威力は、いかに…
ジカビ―のお肉が美味しいのは、焼いてる人の腕がいいからではありません(笑)
そんな事もないのですが、ジカビ―のお肉が美味しいわけ…
その1 溶岩石を使った特注のグリラーで焼き上げるから美味しいのです!
熱した溶岩石は遠赤外線を放出するので食材を内部から加熱する為、お肉は柔らかく、さらにお肉本来の旨味も引き立てながら香ばしく美味しく焼きあがるのです!
ジカビ―では、グリラーを3段階の温度帯に分けて、お肉を焼き上げていきます!
はじめは、低温度帯でじっくりと温めます。
この工程を省いてしまうと、どんなに美味しいお肉でも美味しく焼きあがらないのです。
そして次は、中温度帯で肉汁を逃さないようにじっくりと焼き上げていきます。
仕上げは、超高温度帯で表面を香ばしく焼き上げるとともに一気に、肉の中心部まで火を通します!
こうして焼きあがったお肉は、とっても美味しいミディアムレアに仕上がるのです!
そうは言っても、僕が一番おいしく感じる焼き加減はどんな時でもミディアムです…。(笑)
0コメント